能登いか屋さん スタッフブログ

2018年1月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

イカれしぴの最近のブログ記事

"一本釣いかの開き"は洗わない!

東海地方の郵便局で発行している「頒布会カタログ」の会員である私は、

11月分商品は、自社の「能登・一本釣いかの開き」を注文しました。

たくさんのお客様からご注文いただいており、当組合から先週水曜日、

郵便局に差し出した商品が、翌日に私の元にも届きました。

 

その日から丁度仕事が詰まり、家でゆっくり夕食を作れなかったり、

予定していた金沢でのお食事会(究極に美味しいすき焼き^^)に

出かけたりしていて、

賞味期限があと2日に!!(郵便局はチルド便なので、賞味期限が5日)

 

 

ひとまず土曜日、一本釣いかの開き1枚を、“ゆで刺し”

(皮はむかずに刺身状に切り、さっと湯引き)にして、

わさび醤油と生姜醤油で食べ比べ。

うちの中学生の息子は

「それぞれ別物においしいな~。生姜醤油の方が飽きずに食べれるかなあ。」と。

 

そして日曜日、今度は魚焼きグリルで素焼きに。

DSC_3552.jpg

 

元々一夜干しが大好きな息子だが、生の開きの素焼きは食べさせたことがないので、

反応に興味津々。

「まじか!これマジでうまいわ!プリップリやぜ。」

「よっしゃ! 海洋深層水で仕立ててあるから味もいいやろう。という私に、

「マジでうまいわ。でも普通焼く前に洗ってしまうやろう。

 ちゃんと食べ方宣伝せーや。」と。

うちの息子は、時々、前組合長化します(笑)

この後、もう1枚焼いて、二人で2枚を完食。満足。

 

 

 

というわけで、今朝出社してすぐに「一本釣いかの開き」のリーフレットに

「姿焼きや、ゆで刺しで召し上がる場合は、洗わずにそのままご利用ください。」を追記。

 

 

ちなみに、もう少し丁寧に説明いたしますと、

横三等分に切ってから焼くと、イカがクルリと巻きません。(一夜干しも同じ)

DSC_3559.jpg

また焼けたイカは、私の場合、胴部は縦半分にしてから横に切り、

エンペラーは横に、ゲソは1~2本に切り分けます。

DSC_3569.jpg

このブログを書いていたら、また食べたくなりました。

 

 

 

このブログを見たスタッフたちが、

HP「いかショップ」に「一本釣いかの開き」を掲載したいということで、

明日11月21日からセット商品として、年末年始にかけて掲載いたします。

是非ご利用ください!!

 

 

商品ページはこちら(リンクします)⇒ 「能登・一本釣いかの開き」

hiraki2017 (2).jpg

 

スタッフ:MAEDA

夏の定番「焼き茄子」レシピ

我が家の夏の定番★

「焼き茄子」に「能登いしり」( *´艸`)

焼き茄子

作り方は簡単♪

1、ナスを食べやすい大きさに切り、水に浸しておきます。

2、水を切ったナスを、

  ごま油をひいたフライパンで両面焼きます。

  (グリルで焼いた焼き茄子でもOK!)

3、皿に盛りつけ、食べる際に「能登いしり」をかけ、

  お好みで鰹節をふりいただきます。

 

 

香ばしい風味と旨味が、暑い夏にピッタリ‼

 

 

ビールにも合いま~す( *´艸`)

 

 

また、さっぱり系で、

能登いしり」1:「ぽん酢」1の

【いしりポン酢】でも

美味しいです。

 

是非、味わってみてください( *´艸`)

 

 

美味しい「いしり」は、塩分がまろやかで、風味が香ばしいのが特徴です。

焼き茄子の他、イカ刺しや白身魚のお醤油に、またマグロの刺身にも合うそうです。

天然の旨み調味料なので、煮物の隠し味など、お料理に少し足すだけで旨みがアップ!

色んな使い方探してみてください♪

「能登いしり」ページで、使い方も紹介中。

「能登いしり」のご購入は

こちら⇒http://www.ikaturi.jp/item_detail/itemId,12/

_0013434.jpg

 

 

スタッフ:saikai★

大すきだった「本」にでてきたメニュー

小学生の息子と好きな「本」の話をしました。

私:「お母さんが小学生だった頃好きだった本はね~、

「こまったさん」ていう主人公が「コマッタコマッタ。。」っていいながら

色んな料理を作ってそれがすごーく美味しそうで大すきだった~」と話していたら

 

息子が学校からその本を借りてきてくれましたflair

 

ビックリ!!いまだにあるんだ~嬉しい~懐かし~

 

と言うことで、早速

 

 

作りましたcatface「こまったさんのいかカレー」

 

DSC_0183 (2).jpg

すごく簡単。輪切りしたイカとさいの目に切ったトマトをフライパンで炒めてカレー粉で味付け。

DSC_0174.jpg

そして最後は

私アレンジ!!旨みをプラスしてくれる「能登いしり」を小さじ1入れて出来上がりですshine

 

子供たちも本のメニュー!!と感激。私も小学生に読んだ本に再会できて、さらに作れるなんて。。

大満足の満腹でしたcatface

 

ちなみに参考:記事に書いた本「こまったさんのカレーライス」にでてくる1ページがこんな感じです♪

IMG_20160120_083017.jpg

【引用】「こまったさんのカレーライス」原作:寺村輝夫 作画:岡本颯子/あかね書房

小学生だった私の憧れの存在でしたconfident      スタッフ:saikai★

 

 

 

★つくれちゃいます( *´艸`)

・「お刺身用一本釣いか」のご購入はこちら⇒http://www.ikaturi.jp/item_detail/itemId,1/

一本釣いか形態.jpg

・「能登いしり」のご購入はこちら⇒http://www.ikaturi.jp/item_detail/itemId,12/

_0013434.jpg


                                 

「いかとんび串」でアヒージョ

金沢にあるワインバ-【ワイン小路 ZAWAMON】にて、

いかとんびを使った

「能登いかとんびの醤油麹アヒージョ」というお洒落なメニューが紹介されていました。

 

私も早速、 「いかとんび串」2パックを購入。いかとんびを使ってアヒージョに挑戦しましたhappy01

アレンジには、 「能登いしり」を使いましたよ♪

 

★★★メニューの紹介★★★

<材料>

いかとんび串  2パック

【調味料】

・オリーブオイル 適量(フライパン1/2弱程度が目安)

・にんにく     1欠片

・鷹の爪      1本~2本

・塩コショウ    少々

能登いしり    小さじ1         ※あれば、色どりにローズマリー1本

 

<作り方>

1、フライパンにオリーブオイルとにんにく、鷹の爪、(あればローズマリー)を入れ、弱火にかけます。

2、温まってきたら、串から外した「いかとんび」を加えて、煮ます。

IMG_20150523_184623.jpg

3、「いかとんび」に火が通ってきたら塩コショウと、「能登いしり」で調えてでき上がりです。

 

いかとんび串がお洒落に大変身shineバケットも添えて、ワインと一緒にいただきました~♪美味~catface

IMG_20150523_202226.jpg

 「いかとんび串」「能登いしり」を使ったレシピがまた1つ増えましたhappy02簡単に作れるので是非作ってみてください♪

 

「いかとんび串」のご購入は

こちら⇒http://www.ikaturi.jp/item_detail/itemId,6/

_0013423.jpg

「能登いしり」のご購入は

こちら⇒http://www.ikaturi.jp/item_detail/itemId,12/

_0013434.jpg

 

スタッフ:saikai

2015年初物(初記事)

楽しく美味しい記事を一年通して探していきたいと思います。本年もよろしくお願いしますhappy01

早速2015年初物(初記事)は、

「いかワタ炒め」の簡単旨みアップ調理法を見つけた話ですfuji

 

以前にも「いかワタ炒め」レシピをご紹介しましたが、

今回私がご紹介するのは、もっと簡単!豪快!

 

【1】2杯のイカを輪切にし、1杯分のワタの部分は取っておいてください。

 (お刺身用一本釣いか2杯で4人分できます)

 

【2】フライパンに、ごま油を熱し細かく切ったネギざっと炒め、いかワタを入れ炒めます。

  (ネギの量はお好みで。ワタは焦げないように中~弱火で炒めてください)

 

【3】ワタの水分が抜けてネギとよく絡んだところに、 「能登いしり」をキャップ一杯分入れます。

  (豪快な目分量ですが大さじ1と同じぐらいです)

 

【4】輪切りにしたイカを入れ 【3】とよく絡めてでき上がりです。

IMG_20150112_171750.jpg

 

我が家の息子、小学男子「おぉ↑↑イカがちがうね~ぷりぷりやっ~catfaceと絶賛!!

 

 

まさに2015年1月に水揚げされたばかりの船凍イカを調理した事、能登いしりを使った事で、

 

より一層旨さの違いが分かったのでしょうcatface

 

すばらしい!!100点shine笑                           スタッフ:saikai☆

 

・「お刺身用・一本釣いか」のご購入は

こちら⇒http://www.ikaturi.jp/item_detail/itemId,1/

一本釣いか形態.jpg

・「能登いしり」のご購入は

こちら⇒http://www.ikaturi.jp/item_detail/itemId,12/

_0013434.jpg

 

 

おまけ

★「いかの地獄漬け」からも、”いかワタ炒め”ができちゃいます( *´艸`)

ザクザク切って野菜と一緒にフライパンで炒めるだけ♪

「追加調味なし!醤油といかのワタの旨みで炒めます。」

こちら⇒http://www.ikaturi.jp/item_detail/itemId,5/

2017.6.9jgokuduke.jpg

「いかステーキ」

かんたんレシピ「いかステーキ」のご紹介restaurant

 

①イカを開き、格子目を入れ、大きめにカットします。

 

②ボウルにイカを入れ、粉末のバジル・パセリ・ガーリックパウダー少々、

    オリーブ油、塩・こしょう適量を入れイカとよく絡めます。

 

③温まったフライパンで両面を焼いてでき上がり。

 

●ワンポイント●

食べる際、レモンをしぼっても美味しいです!

開きレシピ用-2.jpg

ステキhappy01「いかステーキ」。

・お刺身用・一本釣いかのご購入はこちら⇒http://www.ikaturi.jp/item_detail/itemId,1/

一本釣いか形態.jpg

イカを美味しく煮るコツは・・・?

2013年12月「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録されましたhappy02

【和食の定番『煮物』 イカを美味しく煮るコツ】

① <下処理>煮る前に、サッと熱湯にくぐらせる。

  イカに味が入りやすくなります(^^♪(水分・臭み取り効果も有り!)

 

② 煮立てた煮汁で2~3分短時間で煮て、イカを一度ザルにあげる。

  その煮汁で里いもなどの具を煮て、最後にイカを戻し味を調えます。

 0W1Y3278 (2).jpg

「手間をかける」ところが、和食の良さですねconfidentheart02

・お刺身用一本釣いかのご購入はこちら⇒http://www.ikaturi.jp/item_detail/itemId,1/

一本釣いか形態.jpg

中秋の名月●「いか月見丼」

中秋の名月fullmoon美しかったですね~

実は、この中秋の名月に満月なのはめずらしく、ここ3年は偶然に見ることができてますが、

次に名月の日に満月を見れるのが、8年後の2021年らしいですmaple

我が家ではこんなお月見でした~fullmoon

イカ丼.jpg

題して:「いか月見丼と月見酒fullmoon

秋といえば月見酒に「ひやおろし」!!そして「イカ」!!

満月の日にイカ釣らんと何を釣る~!?と知り合いの釣り人が言ってました。釣れるんですかね。。

(イカも満月の光を見にくるのfullmoon!?トカ(*^。^*))

 

簡単「旨っ!!」の

<いか月見丼レシピはこちら>

【材 料】<1人分>

・イカ(刺身状で) 50g             ・卵黄    1コ分

・だし醤油     大さじ1強          ・きざみのり  適量

能登いしり    小さじ1          ・白ごま    適量

・白ごはん    茶碗1杯

【作り方】

1、イカは刺身状に切ってボウルなどに入れ、だし醤油能登いしりを加え

  冷蔵庫で10~20分漬けます。(時間が短くても食べる際に残った醤油を回しかければ大丈夫です♪)

 

2、温かい白ご飯を茶碗に盛り、上に刻みのりをかけます。

 

3、 2 の白ご飯の上に、冷蔵庫で漬かったイカ、真ん中に卵黄をのせます。

  残った漬け汁を適量かけ、仕上げに白ごまを振って出来上がりです。

 

眩しいくらいの月の光に、ほろ酔い気分~旨っ~catfaceいいお月見でした~fullmoon           :saikai

 

・「お刺身用いか」のご購入はこちら⇒http://www.ikaturi.jp/item_detail/itemId,1/

一本釣いか形態.jpg

いか丼をお手軽に‼

・「極・能登の烏賊丼」のご購入はこちら⇒http://www.ikaturi.jp/item_detail/itemId,36/

notoikadon1.jpg

する天とはなんぞや?!

する天1.JPG

組合長が教えてくれた「する天」! 一番好きな食べ方なんだって~happy02

「烏賊の天日干し」を食べやすい大きさに切って、てんぷら粉をまぶし油で揚げたもの。

サクサクの衣、イカの旨みが美味し~い( *´艸`) 油ハネも少ないのがGood★

 

是非、作ってみてくださ~い( *´艸`)     

 

 

スタッフ:saikai★

 

・「烏賊の天日干し」のご購入は

こちら⇒http://www.ikaturi.jp/item_detail/itemId,3/

いか天日干し

フェイスブックでも紹介しています♪ リンクしますsoon能登いか屋さんフェイスブック 

たくさんのいいねgoodお待ちしています(__)よろしくお願いします(__)  能登いか屋さんスタッフ一同★

イカわた辛味炒め(^^)/

暑い日つづきの夕べのおつまみbeer

camera「イカわた辛味炒め」

いかわたカラ炒め.jpg

 <材料>2人分

・イカ(大)  1杯   

  

・小口ネギ  1/2束程

( 長ネギでもよし)

 

・ごま油   大さじ1   

 

・豆板醤   小さじ1

 

・にんにくのみじん切り 1かけ分 

 

・酒  大さじ1

      

・しょうゆ 小さじ1

 

 <作り方> 

1、内臓を取ります。(ワタは捨てないでください) イカは1㎝幅に切ります。

2、フライパンにごま油を熱しにんにく、豆板醤を炒めます。少々のイカわたを入れ、酒・しょうゆを加えます。

  (※ワタが苦手な方は入れなくでもイカからの旨みで味は十分につきます♪)

3、【2】にイカを入れさっと炒め、5cmに切ったネギを加え しんなりしたら出来上がりです。

  

  タウリン豊富なイカを食べて暑い日を乗り切りましょうwave                              スタッフsaikai

 

・「お刺身用一本釣いか」のご購入はこちら⇒http://www.ikaturi.jp/item_detail/itemId,1/

一本釣いか形態.jpg

夏メニュー

暑い夏になってきましたね。。。。。cancer 夏バテしないようにこの一品downwardlefteye

いしり野菜炒め.jpg

H2013.6月号MISSplusにて

パティシエ辻口博啓さんが「能登いしり」を紹介してくださったページに掲載されていた

「中華風野菜炒め」のメニューをご紹介しますhappy01

*******************************************************************************************************************************

 ★材料★

・長ネギ 10㎝ ・にんじん 1/4本  ・チンゲン菜 1株

・ナス 1本    ・きくらげ 6個    ・ぶたこま切肉 200g

・卵 1個     ・ごま油(適量)   ・鶏がらスープの素(少々)

能登いしり(小さじ1)                       ・塩コショウ(適量)

 

*********************************************************************************************************************

★作り方★

1、野菜を食べやすい大きさに切り、きくらげは水でもどしておく。

2、フライパンにごま油(適量)を引いて中火にかけ、温まったらぶた肉を炒め、1、の野菜を入れ炒め

 8割火が通ったらバットなどに取り出す。

3、フライパンにごま油(適量)を足し、中火で溶き卵を炒め半熟になったら2、の具材を戻し入れ、

 鶏がらスープの素(少々)、能登いしり(小さじ1)、塩コショウ(適量)で味を調えて出来上がり。

 ************************************************************************************************************************************

「うまーいcatface 」いしりを加えると、本格的な風味とコクがでます。肉も野菜もぱくぱく食べてれますよuphappy02

 

・「能登いしり」のご購入はこちら⇒http://www.ikaturi.jp/item_detail/itemId,12/

_0013434.jpg

パエリア作ってみました♪

新商品「いか屋さんのパエリアの素」を使って夕飯をつくりましたhappy01

2合のお米をとぎ、パエリアの素を入れ水加減をあわせてから、

生の貝やエビをのせて炊飯器のスイッチオン!!

 

paeria1.12.jpg

スタッフMは、ゴージャスに

頭付の大きいエビとハマグリを入れて、

季節の野菜スープと一緒にいただきました(^^♪

 

 

 

 

 

 パエリア.jpg

わが家は小ぶりのエビとアサリ、

子供たちが大好きなプチトマトを添えて

大皿にのせてみました(^^♪

 

 パエリアスープの深い旨みが

入れた魚介によくしみ込んで

クセになりそう!!

 

 

 

 

 

 

わが社の工場長Oは、

エリンギを入れて自分で作ってみたそうです!!

シャキシャキ美味しかったと話していました(^^♪

 

いかがですか?お好みでつくるオリジナルのパエリア(^^♪

いしりの焼きおにぎり

 

 

はようございます。

今朝は、日差しは明るいけど寒い日で
吐く息も白く、また雪が降るのかなぁ…。

今日の「あさごはん」

白ご飯にいしりを混ぜて焼く。

香ばしい焼きおにぎり。

いしりおにぎり.jpg

いしりの香ばし香りが食欲をそそります。

暖かいお味噌汁と一緒に…

ほっと体暖まる朝食です。

いしりの使い道
刺身醤油にするのはもちろん、から揚げの下味に、焼き肉のかくし味、煮物のかくし味、焼きそばやカレーのかくし味、野菜炒めのかくし味、山菜など野菜を使って漬物など、旨みが増し、発酵成分でやわらかくなったりといろいろ使えます。

自分で色んなものにチョイ足ししてみて使い方を見つけるの楽しいです♪                        saikai

 

・「能登いしり」のご購入はこちら⇒http://www.ikaturi.jp/item_detail/itemId,12/

_0013434.jpg

いかの味噌漬け「フライパン焼き」

夕べは「いかの生姜味噌漬け」

グリルで焼かず、フライパン調理catface

2011022817350001.jpg

袋から取り出し輪切りにしてフライパンにバターを溶かし味噌漬けを炒めますnote

味噌バターの香りがとーっても良くて、柔らかくてグッっトですlovely

 

・「いかの生姜味噌漬け」のご購入はこちら⇒http://www.ikaturi.jp/item_detail/itemId,4/

_0013429.jpg

NABE

夏でも「ごろ鍋」。

?!・・・・・

(アツクテオカシクナッタカ?!)

 

gawkって・・・・(汗)

 

これが以外に夏に合うっsign03

 

のは、私だけなのかなぁcoldsweats01

 

冬よりワタの量を少なめにしてあっさりで。

 

いただきましたぁhappy02

201001.jpg

ごろ鍋の作り方

よろこぶメニュー(・∀・)

つい一週間前のゲリラ雨もすっかり忘れあつい日がつづいていますsun

 

毎日のこんだてに悩む今日この頃~私の夕べの一品。

「とんびのいしりバター焼き」

2010072216350000.jpg

フライパンの中にバターをとかし、とんびを串からはずし

コロコロとソテーしますcatface火が通ったらいしりをちょっぴり入れ味がまわったら出来あがりrestaurant

 

もう一品!!ビールのお供に(^^♪

「とんびのからあげ」

2010072216470000.jpg

とんびにから揚げ粉をまぶして揚げるだけ。

サクッぷりっnoteおつまみにgood!!

居酒屋さんみたいぃhappy02子供もパクパク。よろこぶメニューでしたshine

・「いかとんび串」のご購入はこちら⇒http://www.ikaturi.jp/item_detail/itemId,6/

_0013423.jpg

イカの酢のもん。

 

いしり漬けもんの次は、「イカの酢の物」

・もどした切り干し大根に、すし酢を回しかけ、ごま油と醤油を少々入れ

茹でたイカの輪切りと千切りキュウリを足して和えます。

簡単に出来上がりwink

さっぱりおいしぃ酢のもんcamera

 

2010051518370000.jpg

 

・「お刺身用一本釣いか」のご購入はこちら⇒http://www.ikaturi.jp/item_detail/itemId,1/

一本釣いか形態.jpg

いしりの漬けもん。

今日は私の作った「いしりの漬物」を紹介しますhappy01

・茹でた水ぶき(アク抜きしたわらびでもok)を適当な長さに切って、

ナイロン袋に入れ、いしりを回しかけ外からもみ込んで10分程冷蔵庫に寝かします。

2010051717290000.jpg出来上がりがこちらcamera

いしりの香りが口の中に

ふんわりして、水ぶきのシャキシャキが

口の中でとってもおいしぃhappy02

いかの白子

今夜は夕食に「いかの白子」を食べました。
新鮮なイカの中でも白子を持っているイカは時期も限定で少なく

めったにお目にかけれないのです。

まず初めに塩もみして、熱湯でさっと茹でます。
(最初に塩もみするのが、プリっと茹であがるポイントです!)

できあがった白子を、私は能登海洋深層水天然塩をつけていただきまます。

これがまたすごーくすごく旨いんです♪

その他、柚子香るぽん酢やワサビ醤油でも美味しい。

旨かったぁ〜♪

あぁ、美味しいもの食べた時って幸せっ…confident

いかの白子は数量限定なので売り切れている時もあるかも!!

checkしてみてくださいhappy01「いかの白子」のご購入はこちら⇒いかの白子